PROGRAM講座紹介
【横浜】 SDGsゲーム×Points of You®でキャリアビジョン探求ワークショップ
日 時 | 2023年5月30日(火)10:30~13:15 |
---|---|
地 域 | 関東 |
会 場 |
【会 場】 かながわ県民センター 1502会議室 【住 所】 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 (横浜駅徒歩4分) http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5681/p16362.html |
費 用 | 3500円(税込) |

- 講座について
-
いま、多くの企業や自治体、学校で゙注目されるSDGs。
SDGsとは、2015年に国連が全会一致で採択した持続可能な開発目標で、
「貧困をなくす」「質の高い教育をみんなに」「人や国の不平等をなくそう」
「働きがいも経済成長も」といった17の目標と達成のための具体的な169のターゲットで構成されています。※持続可能な開発目標「SDGs」
Sustainable Development Goals エスディージーズと読みます企業において、SDGsやサステナビリティにコミットした戦略、
組織開発、人材育成の取り組みが増えてきています。
キャリア形成を考える上でも、SDGsの自分ごと化がベースになっていくでしょう。本ワークショップは、SDGsが目指す世界を、カードゲームとPoints of You®で体感しながら気づくプログラムになっています。
「持続可能な開発とは?」「誰一人取り残さない世界とは?」そして、「世界と自分はつながっていること」をゲーム2030SDGsを通して、SDGsを自分ごと化します。
さらに、ゲーム体験の振り返りに、2030年の世界からバックキャスティングで描くキャリアビジョンを「Points of You®」で探求します。★対象となる方★
・SDGsについて知りたい方
・SDGsが目指す世界を体感したい方
・キャリアビジョンを明確にしたい方
・会社や組織、職場をより良くしたい方
・教育にSDGsを取り入れたい方
・社会をより良くしたい方
・Points of You®に興味がある方*********************
【日 時】 2023年5月30日(火)10:30~13:15(開場10:15)
【会 場】 かながわ県民センター 1502会議室
【住 所】 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(横浜駅徒歩4分)
【参加費】 3500円
【定 員】 14名
【申 込】 Peatixよりチケットをご購入ください。
http://ptix.at/xrmsKX*********************
■SDGsについて
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。■バックキャスティングとは
バックキャスティングは、「未来」を起点として、そこから逆算して「現在」を考えること。■ファシリテーター紹介■
虻川真紀(あぶかわまき)大手総合人材会社に15年在籍し、中途採用コンサルティング、キャリアカウンセリング、求人広告ディレター、官公庁主催若年者人材育成事業、就職支援セミナー企画等の職務の従事。
2015 年に独立し、大学での非常勤講師として学生に対して職業意識を、社会人向け研修・セミナー講師としてキャリアデザイン、主体性向上、各種ビジネススキルを指導。
・Points of You®認定トレーナー
・国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
・Coco-iku(心育) 協会認定アドバイザー
・2030SDGs公認ファシリテーター - 受講メリット
- コメント
- SDGsゲーム×Points of You®のハイブリット型ワークショップです!

- トレーナー 虻川 真紀
大手総合人材会社に15年在籍し、中途採用コンサルティング、キャリアカウンセリング、求人広告ディレター、官公庁主催若年者人材育成事業、就職支援セミナー企画等の職務の従事。 現在は、大学での非常勤講師として学生に対して職業意識を、社会人向け研修・セミナー講師としてキャリアデザイン、主体性向上の研修を行っています。 プライベートでは、子育て真っ最中。子育ての中にコーチングを活用できれば、もっと楽しい子育てができるはず!と、Points of You®を子育て世代に広める活動もしています。