Corporate Workshop企業の方へ
業界No.1のグローバル企業が採用している
企業内改革ツール
企業内改革ツール
企業内改革ツールPoints of Youは、IT業界の世界最大手Google、世界最大の家具販売店IKEA、世界的なエンタテインメント集団シルク・ドゥ・ソレイユ、ジェネリック医薬品の販売で世界1位のテバ製薬、半導体メーカートップのIntelなどで採用されています。
世界154か国のプロフェッショナルや経営者がビジネスにおける解決志向アプローチとして採用しています。
活用方法BENEFIT
-
- チームにおける個人への理解を深めるためのツールとして会話下手だったプロが
自分の課題を相手に伝えられた
- チームにおける個人への理解を深めるためのツールとして会話下手だったプロが
-
- 従来とは違う視点から解決策を導くためのツールとして数値ではなく
人にフォーカスした具体的な解決策を
- 従来とは違う視点から解決策を導くためのツールとして数値ではなく
-
- 会議での柔軟な発想を促すアイスブレイクのツールとして新規商品開発のアイディアが
たった30分で次々と
- 会議での柔軟な発想を促すアイスブレイクのツールとして新規商品開発のアイディアが
導入事例CASE STUDY
-
-
シルク・ドゥ・ソレイユの導入事例
チームにおける個人への
理解を深めるシルク・ドゥ・ソレイユでは、長時間かけて演技者の成果を伝える会議にツールを採用しました。担当者は、「正直、演技者はプロだが、何が課題で何を得ようとしているのかを伝えるのは苦手。マネージャーはその真意をくみ取るのに時間がかかる。」という問題を挙げていました。 それを解決したのが、Points of Youです。伝えることが苦手な演技者でも、より明確に現状をマネージャーに伝えることができるようになり、マネージャーの指示もより明確に伝えることができるようになりました。
-
-
-
IKEAの導入事例
従来とは違う視点から
解決策を導くIKEAでは、営業部署においてPoints of You®を活用しています。営業社員とマネージャーとのコミュニケーションにおいて、建設的な対話が成り立たず、具体的な成果が見られないことがを活用するきっかけでした。 今までの営業会議では、数値目標に対して、その対応策を訪問数の強化、電話セールスの数値などで行ってきました。そこにPoints of Youを活用する事で、営業のしやすい環境かどうか、または営業をする上での弊害などについても話し合いました。数値だけではなく、実際に営業をする人にもフォーカスし、声を出させたことで、具体的な対応策を講じるきっかけとなりました。
-
ワークショップ
参加者の声SHARE YOUR EXPERIENCE
-
- 『言語』ではなく『イメージ・直感』を活用するので、
思ってもないような気付きが得られることがあり、非常に面白い。
会社員(30代男性)
-
- 右脳を刺激してたくさんの情報を引き出し、情報を整理しながら、価値観や計画・役割分担を仲間でシェアできる「完成された手法」は、コーチングゲームがトップレベルだと思います。
メーカー勤務(50代男性)
-
- すごい!面白い!不思議!
そして・・・
右脳全開!
IT業界(40代女性)
-
- 質問だけのコーチングでは経験ができないようなワクワク感、納得感を味わうことができます。
IT業界(40代男性)
-
- 全く自分が思っていない方向性で「こういう見方もできませんか」と質問を受けたことが印象的。
自然療法家(40代女性)
-
- カードと写真の言葉がとてもシンプルでストレートに響いてくるのが良いと思いました。
会社員(40代女性)
-
- カードを広げると、そこには世界が広がっているような感じです。この感覚は、1枚ずつ見ると、自分の外側にあった写真が、なぜか自分の内側を映しているような気がしてきます。
マーケティングコンサルタント
-
- 今回体験して感じたのは、潜在的なものを含め全て自分の中に「答え」があると言うこと。どうしたら良いか分からないと思っても、わからなくしている一番の原因は自分だったりするような気がしました。
公務員(40代女性)
-
- 写真から想起される記憶やイメージをたどると自分でも思いもよらない答えにたどりつくことがあります。
プロコーチ(40代男性)
-
- Points of Youのツールは「自分とはどのような人間なのか」それを把握できるツールだと思います。また、繰り返すことで、提示された情報に対する即応力が高まると感じています。
大学生(20代男性)
-
- 1枚の写真に対して、人によっていろんな見方(想像の可能性)があるのですね。今後も右脳を養って、物事を豊かに感じられるようになりたいです。
介護職(20代女性)
-
- 質問が色々な角度からあり、参加者はその中からピンとくるものを拾っていく印象。特に強制的というか押し付ける印象がなく自然で良かった。
保険業(20代女性)