PROGRAM講座紹介
Dialog with myself 〜自分との対話〜
日 時 | 2023/04/15 21:00〜22:00 |
---|---|
地 域 | オンライン |
会 場 | オンライン |
費 用 | 無料 |
![](https://points-of-you-japan.com/2020new/wp-content/uploads/2023/03/c924d6841c6ab65d7f90394b24d21e4b.png)
- 講座について
-
貴方らしい人生を送るには自分との対話が不可欠
なぜなら、人間は無意識に自分と1日のうちに
約3万回から6万回の会話を自分としていると言われているからです。つまり、朝起きてから夜寝るまでの間、ほぼ休みなく対話しているということです。
例えば、
朝起きようか、もう少し寝ていようか。
お昼ご飯は何を食べよう。
そうだ、餃子にしようなどなどそれはそれで良いでしょうが、
より良い人生を送りたければ、
じっくりと自分との対話し、
自分の本当の望みを知る必要があるのです。なぜなら、心は想っていることを言葉に出来ないと理解できないからです。
「想っていること」と「行動していること」
これがズレてしまうと、幸福にほど遠い人生となってしまいます。
わたし自身、こんな経験があります。
海上保安庁を辞めて起業してから
約2年後失意のどん底にいました。アフィリエイト、ネットワークビジネス、
仮想通貨など様々なことをやりましたが、
全く上手く行かず。生活費も稼げないありさま。
思い悩んでマッサージ師になるために面接会場へ行ったこともあります。
しかし、そのマッサージになるための面接を待っている間、
突然激しい動悸に襲われ、その場に居られなくなり帰宅します。そして、Points of You®というコーチング用写真カードを使い、
自分との対話をして解ったのは、
マッサージは自分のやりたい仕事ではないということ。もちろん、マッサージ師も人を癒やす素晴らしい職業だと
思いますが、自分のやりたい仕事では無かった。そして、本当は何がやりたいかと自分に問いかけたところ
「講師やコーチング」という事に気がついたのです。それに気がついてからは、
企業研修講師やコーチとして歩む決心が付きました。それからも順風満帆ではありませんでしたが、
今はこうしてコーチングを教えたり、
企業研修や企業向けの講演へさせていただけるようになりました。このように、自分との対話は幸福になるための第一歩なのです。
このワークショップでは毎月1回、
定番のワークシートを使い自分へ問いかけ、
自分との対話する時間を提供しています。あなたも月1回、
自分と対話をする時間を持って豊かな人生にしませんか?ワークショップの中では、Points of You®の写真カードを使いますが、持っていなくてもOK。
どなたでも参加できるワークショップとなっています。
<ワークショップに準備するモノ>
・筆記用具
・A4用紙
・持っていればPoints of You®などのコーチング用カード
<接続環境>
・ZOOMを使用します。(最新のバージョンをご用意ください)
・できるだけパソコン環境をご用意ください。
・顔出しでお願いします。
<キャンセル・定員>
無料のワークショップですが、欠席される方はご連絡をお願いいたします。
定員は10名です。
満席になり次第締め切ります。<お願い>
あつかましいお願いですが、参加に当たってはメルマガへご登録お願いします。
なお、登録後に解除されますと参加のためのZoomURLが届きませんのでご注意ください。参加者の声(過去のワークショップアンケートの回答から抜粋)
uKさん
質問:今回のワークショップに参加したいなと思ったのはなぜですか?1年の目標をたてた自分はどんな風になっていくのか、試してみたかった。
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?
自分のたてた目標を皆さんの前で、宣言させて頂き、やる気がわいてきました🎵質問:今回の講座の良かった点と、改善してほしい点があれば教えていただけますか?
参加されていた皆さんと話ながら、ワークができ、楽しく目標設定させて頂きました
ありがとうございました🌷
匿名希望さん
質問:今回のワークショップに参加したいなと思ったのはなぜですか?2023年に目標を持ちたくて参加しました。
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?
したい事、やりたい事を考える時間が長くなった。
質問:あなたのお友達に今回のワークショップをお勧めするとしたら、何とお勧めしたいですか?
きっと気づきがあるから参加をおすすめするよ。
匿名希望さん
質問:今回のワークショップに参加したいなと思ったのはなぜですか?一年の計は元旦にありを実践してみたくなったので。
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?
目標達成のために何をすべきかを意識するようになりました。質問:今回の講座の良かった点と、改善してほしい点があれば教えていただけますか?参加者と対話することで自分を再評価できた。
つね蔵さん
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?自分の取り組むべきことが見えました。
質問:今回の講座の良かった点と、改善してほしい点があれば教えていただけますか?他の方のお話を聴きながら振り返るのは面白かったです。
あと、もう少しゆっくり振り返りたく思いました。
質問:最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私のどんなところが良かったでしょうか?スマホで入ったら落ちまくりで大変失礼しました。
それなのに、戻るとさっと誘導して下さり本当に安心しました。
進行と同時に、Zoom操作もできるメタルさんの能力の高さに感動です。
今回は参加させて頂き感謝です。
匿名希望さん
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?
まだ挑戦したい自分がいる事に気づきました。
質問:今回の講座の良かった点と、改善してほしい点があれば教えていただけますか?振り返る事の大切さから新たな目標が見つけられて良かったです
ありがとうございます。質問:最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私のどんなところが良かったでしょうか?穏やかな話し方で安心できる時間が居心地が良かったです。D・Tさん
質問:参加前と参加後を比べて、どんな変化、または、いい気づきがありましたか?やりたいことの目標がより明確になりました。質問:今回の講座の良かった点と、改善してほしい点があれば教えていただけますか?自分でしっかり考える時間が取れました。改善してほしい点は特にはないです。質問:あなたのお友達に今回のワークショップをお勧めするとしたら、何とお勧めしたいですか?
自分発見にぜひ受けてみて欲しい。質問:最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私のどんなところが良かったでしょうか?いつもと変りなく、心穏やかに語り掛けてくれるのが良いです。
わたし自身、コーチングを学び、自分との対話が出来るようになってから
人生が楽しくなっていきました。しっかりと、自分との対話をして自分と繋がり、幸せな人生を送る。
そんな人が世の中に増えて欲しい。
そんな想いで開催しています。
ぜひ楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お目にかかるのを楽しみにしています。
メタルこと安田伸也
- 受講メリット
- 申し込み方法
【予約する】をクリックして、リザーブストックのお申込みページからお願いします。
- コメント
- 一緒に楽しい一時を過ごしましょう
- トレーナー 安田 伸也
うつ専門メンタルコーチ
うつ、パニック、適応障害などマイナスレベルのメンタルヘルスが専門分野
【経歴】
20 歳で海上保安庁入庁、海上保安官(いわゆる「海猿」)として 35 年間勤務した後、NLP (神経言語プログラミング)・アドラー心理学、イスラエル生まれのコーチングゲーム POINTS OF YOU®、うつ専門メンタルコーチングを学び、コーチ・カウンセラーに転身。35年間の在職中、組織内のコミュニケーションに苦しみ、約20年間うつ・パニック障害、急性胃炎などを繰り返し発症した経験を活かし、現在は、うつの予防と再発防止、人々に心が安定する方法を伝え、「自死ゼロ・事故ゼロの世界を創る」をミッションに活動を続けている。
ㅤ【実績等】
在職中は、潜水士・巡視船航海士・巡視艇船長、救難専門官を歴任し、海難救助が専門。行方不明者の捜索・救助、ヘリコプターから海上や船へ降下して救助、転覆船・沈没船船内の捜索・人命救助に当たる。
在職中、対応した事件事故は、3000件以上。海上保安庁長官表彰を3回授与される。
コーチとしては、アドラー心理学に基づいたPoints of You®イベントを開催。
その他メンタルが安定するセミナーを多数開催中。
また、講師としても大学や企業などで研修・講演を行っている。
ㅤ