PROGRAM講座紹介
【オンライン】Points of You® 悩める子羊の会 (有資格者限定) 共催:松田まゆみ
日 時 | 2025年10月25日(土) 20:00~21:00 |
---|---|
地 域 | オンライン |
会 場 | オンライン |
費 用 | 参加費: 1,000円(一般社団法人日本インターナショナル・サポート・プログラムへ寄付いたします) |

- 講座について
-
Points of You® 悩める子羊の会
眠っていませんか?あなたの「大切なカード」
Points of You®︎のL1を受講したけれど、カードが棚にしまったまま…。
最近ツールの紐を解いていない…。
そんな風に感じている方はいませんか?「資格者になったけど、ツールをどう使ったらいいか分からない」
「使う機会、場所がない…」
「これで合ってるのかな?」
「わたしだったら、Points of You®をどう使えるんだろう…」そんなモヤモヤや迷いを、みんなでシェアしながら楽しみませんか。
【開催内容】
💚Points of You®︎についての疑問や悩みを自由に話せる時間
(例:有資格者サイトの入り方を知りたい、体験会ってどうやってやったらいい?など)
💚カードを使ったワークをみんなで体験
💚活用のヒントやアイディアをシェア【こんな方におすすめ】
🌟Points of You®︎のL1を受講したけれど、カードを使えていない方
🌟これからカードを積極的に使っていきたい方
🌟自分の人生にPoints of You®をどう取り入れたいかを考えたい方開催日時:2025年10月25日(土) 20:00~21:00
開催場所:オンラインでつながりましょう!
参加対象:Points of You® 有資格者ならどなたでも。L1受講したての方も大歓迎!
参加費: 1,000円(一般社団法人日本インターナショナル・サポート・プログラムへ寄付いたします)
詳細・お申込み:https://cohituji-202510.peatix.com/案内人:悩める子羊🐏まっちゃん・やすよ
子羊が集まるようにメーメー賑やかに、楽しく開催していきます♪
参加後は、『悩める子羊グループ』にご招待します♡この会は、Points of You®の ”Pay it forward” の精神を大切にしています。
仲間とともに学びを深め、その気づきを誰かのために役立てたい——そんな願いから生まれました。
その想いをかたちにするために、参加費として1,000円を頂戴いたします。
いただいた参加費は、JISP(一般社団法人 日本インターナショナル・サポート・プログラム)へ寄付し、国内外で支援を必要とする方々のために役立てられます。
JISPは、Points of You Japan共同代表の市居嗣之さん、岡田太陽さんが理事になっておられる団体です。🍃一般社団法人日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)とは
https://jisp-tohoku.org/about_jisp/この小さな一歩が、誰かの笑顔につながりますように。
ご参加を心よりお待ちしております!🐑子羊の会案内人のご紹介🐑
〇まっちゃん
私のPoints of You®初体験は2016年。
幸運なことに、一緒にやってみよう!という仲間がいて資格取得後、体験会を計画することができました。
一人だったら、なかなか体験会開催まで進まなかったと思います。
開催する側での体験は、めちゃくちゃ緊張するし、何度もお申込みゼロの時があったり、うまくいかなくて落ち込んむことも多々あります。それでもそこから得るものは大きいなと思っています。この会では、誰かのやってみようかなという気持ちに寄り添ったり、それぞれがどんな風にPoints of You®を活用したいかを考えたり、
そもそもPoints of You®て何だろう?を掘ったり、はたまたこんなことをテーマにしてみたいを一緒にやってみたり、
わたしのイメージはどんどん膨らんでいます(^^♪ 一緒にたくさん悩んでたくさん話しましょう!〇やすよ
Points of You®︎と出会ったのは、2015年。カードを譲り受けたことから、この旅ははじまりました。
なぜか職場のチームにカードを使ってみようと思いつき、さまざまなことがありました。
カードのおかげでコミュニケーションが深まり、職場がよくなることもあれば。
カードを使えば使うほどにわからなくなり、混乱することもあれば。
職場のチームで使うだけだったわたしが、ワークショップを開催するようになって、これまでとは違う世界を広げてくれました。
子どもたちの笑顔があふれる社会を目指し、活動を続けています。
人と人の間にPoints of You®︎があり、カードを通した対話から人の優しさや笑顔がつながっていくことを信じています。この会は、みんなで悩みや経験を共有し、対話を通して学びを深めていく居場所になれたらと願っています。
仲間がいることで、自分らしく活用するヒントが手に入れられると思います。
みんなで楽しんでいきましょう♪ - 受講メリット

- 和田 恭代
フリースクールや保育園で子どもたちの育ちを支援しています。
これまで飲食店の店舗運営、フリースクールの運営、保育園運営に携わっています。
どんな仕事においても、そこで働く人の存在が重要です。
ひとりひとりがつながり、チームとして機能することで、新たな仕事がつくりだされることに面白さがあります。
保育園運営をする中で、チーム内のコミュニケーションを取ることの困難さにぶつかったときに、
コーチングや心理学を学び、チーム運営に取り入れるようになりました。Points of You®やコーチングをチームに取り入れたことで、そこで働く人たちの仕事への関わり方の変化がありました。
以降、チームの課題解決や、1on1での個人の目標達成など、Points of You®のツールを活用しています。
Points of You®は人と人がつながり、チームで課題解決に向けて動き出すきっかけをつくることができるツールです。目の前に見えているもの以外の情報を捉える力。
観察する力、想像する力、感じたことを言語化する力。
それが、コミュニケーション力や課題解決力につながっていきます。
Points of You®で行っている”つながる力を醸成する”ことが、その力を育むことにつながっています。理解が深まっていくプロセスで、チームメンバーの関係も変化が生まれ、
お互いを思いやる心が生まれ、チームが育っていきます。
そういったチームには、笑顔があります。大人が試行錯誤しながら、みんなで協力をし課題解決をしていく姿。
笑いあって助け合い、活き活きとしあわせに仕事をしている姿。
これからを生きる、子どもたちに伝えていきたいことです。大人も子どももともに育ちあい、楽しく毎日をすごしていく。
Points of You®は日常に気軽に取り入れやすく、遊びながら楽しめるツールです。
いろんな方に体験していただきたいと思い、ワークショップ等を開催しています。
ご一緒できることを楽しみにしています!・・・・・・・・
2023年4月 Points of You Japan 主催 Upliftingsession 登壇しました。
【しあわせおくり2.0】
しあわせおくりチームでお届けしました。
Points of You®でも大切にしている、『恩送り』をテーマに開催しました。【Points of You® de コーチングを学ぶ 入門編】。
2021年より開催しています、Points of You®を使うコーチングのワークショップです。
気軽に使えて、楽しく学べるプログラムをお届けしています。また、academyプログラム【L1 Hello Points Workshop】【L2Creative Practice Workshop】開催しています。
日程のリクエストもお待ちしております。【Speak Up Workshop】
-チームに活かすわたしらしさ-
2024年1月開催しました。
『チームで働くこと』をテーマにしたワークショップです。
2024年6月『チームで働くこと』をテーマにしたワークショップ第二弾を開催しました。
2025年1月【わたしとチームの幸福感を高めるワークショップ】開催しました。
2024年4月より、【チームで働く対話会】をオンラインにて、毎月開催中です。
2025年3月 『The Well-Being Week』に出展しました。
【しあわせつなぎ×Points of You®】