PROGRAM講座紹介
【オンライン】L2 Creative Practice Workshop | Academy Program
日 時 |
2020年11月11日(水)、12日(木)、25日(水)、26日(木) いずれも9:00-13:00 |
---|---|
地 域 | オンライン |
会 場 | Zoom |
費 用 |
一般 181,500円(税込) ・コーチングゲーム、パンクタム、Faces 各1セット ・コンセプトバッグ一式、受講証明書、18 CCEUs ※L1修了が受講条件です。 認定者特別価格 25,000円(税込) ・コンセプトバッグ一式、受講証明書、18 CCEUs ※コーチングゲーム、パンクタム、Facesは含まれません。 |

- 講座について
-
Creative Practice Workshopこのワークショップは、Expertの天野美智・谷口ちさでお届けします。
こんにちは。Big Hearts の天野美智&谷口ちさです。
水天宮の近くにある隠れ家スペースで
さらに深い自己探索を進めながら
Points of Youのメソッドを学びませんか。Creative Practice Workshop|L2.Practitioner|Learn the Basics & Start Working.
このリズミカルなワークショップは、
自分の専門分野に容易に組み込むことができる
経験的かつ実用的な知識がいっぱいです。2日間で様々なPoint of You®のツール
(コーチングゲーム、 パンクタム、フェイシーズ)を
活用するクリエイティブな手法を習得します。Creative Practice に参加し、
実践ワーク(2種類×3回)と
ガイダンス(2時間)が終了すると、
Points of You® Practitionerに認定されます。L2で学ぶこと
◉写真の力
今日の世界の言語である ~画像の力~ が与えるインパクトを紹介します。◉Points of You® のメソッド
独自のメソッドのシンプルな手順4つを学びます。◉フェイシーズ(Faces)で自分自身の発見
目を開かせるようなカードを使用したベストセラーツールの新バージョン“Faces”の魅力的なワークとテクニックを体験します。◉実践的なワークを二日間を通して体験
クリエイティブなアイスブレイク、フィードバック、インタビューなどのワークを体験します。◉独自のレイアウトチャートを作成
Points of You®の醍醐味 - レイアウトチャートを使って個人のワークショップを構築します。L2に含まれるもの
◉ライブワークショップ
Creative Practice 8 時間×2日間◉L.2コンセプトパック
ワークショップテキスト/ノート/L.2限定カードセット/グッディーバック/キャンバスバッグ
◉受講証明証
Points of You® L2受講(18 CCEUs from ICF)
◉L.2ワークショップ用ツール
コーチングゲーム/パンクタム/フェイシーズ 各 1個※Practitionerとして認定されるためには、既定のワーク練習とガイダンスへの出席が必要となります。
※トレーナー資格で再受講される方はコーチングゲーム、パンクタム、フェイシーズは付属しません。
フェイシーズは、別途特別価格(初回限定)にて提供しております。(https://pointsofyou.buyshop.jp/items/22210202)留意点
◉最小催行人数は4名です。
◉当日は受講者としてPoints of You®Academyの世界を新鮮にご体験ください。
◉ファシリテーションについての疑問・質問等には、L3受講後に参加可能となるL2ファシリテーターガイダンス受講後に対応させていただきます。
◉当日は動画等の撮影を行う場合がございますのでご了承ください。受講後のサポート
◉継続的にツールをご利用いただけるよう、Big Heartsのワークショップ受講者限定Facebookグループ「Big Hearts リフレクション・サロン」にご招待いたします。
◉個別の状況に応じた使い方のご相談に応じます。 - 受講メリット
-
1.正式な認定者として体験会を開催や、自身のコーチングやカウンセリング等のセッションに取り入れてサービスを提供することができるほか、企業などの組織向けのアプローチも可能となります。
2.各種ツールを特別価格で入手し、販売して収益を得ることができるます。
3.公式サイトに講座の告知やプロフィールの掲載が可能です。
4.認定者限定イベントへの参加ができます。
5.各ワークショップへの再受講者(有償) として参加できる場合があります。
6.Practitionerの認定後、L1を開催することが可能となります。 - 申し込み方法

- マスタートレーナー 谷口 ちさ
いちばん好きな自分になろう。
あなたは、どんなときの自分がいちばん好きですか。
私は、Points of You®︎に触れているときの自分がいちばん好きです。
ありのままで居ながら、目の前にいる相手も心から尊重できる時間です。Points of You®︎は......
論理的な人には向いていない?
ビジネスでは使えない?
女性には好まれそうだけど男性は難しい?自分の中にある固定観念を破り、新しい視点を手に入れませんか。
for Businessミーティングのアイスブレイクから本格的な1on1まで、幅広く活用できます。
近年、MBA面談とは別に、部下のキャリアやプライベートな側面について話を聴く1on1の重要性が高まっています。
Points of You®︎はコーチング・ツールとして開発されたので、1on1はもちろん、グループにも効果を発揮します。
チームのコミュニケーションを大切にしているマネージャーは、さまざまな場面で活用できるでしょう。
▲某社メンター制度Kick Off
▲二枚目の名刺サポートプロジェクトの振り返り
また、マネージャー候補者向け研修では、オンラインでPoints of You®︎を使いました。
写真はありませんが、以下のようなコメントをいただきました。
“
今までに感じたことのない体験でした。
オンラインであそこまで心地の良い場を作れるのかと驚きました。
普段、集中して業務に取り組んでいるため、いつもとは違う特別な時間に連れて行ってもらえました。
”
for School学校におけるキャリア教育でも、Points of You®︎は活躍します。
私は小・中・高・大学でPoints of You®︎を活用してきましたが、多目的に機能します。
私のキャリア教育の基本は「語ること」です。
私たちは教育の中で、自分の思いを語る機会をあまり多く持ちませんでした。
小学生から語ることに慣れると、同時に人の話を聞くことにも慣れていきます。
お互いの語りを通じて「視点の違い」を体得し、尊重し合うクラスに進展していきます。
詳細はnote「小学生のうちから語ることの大切さ」をご覧ください。
▲小学生とのキャリアワークショップ
▲大学のキャリア開発の授業
大学での活用事例はnote「ストーリーを語る授業」にまとめております。
リンク集SNS:Twitter、note、LinkedIn、researchmap
HP:NPO法人いろどりキャリア人事担当者様向け:谷口が関連した書籍(研究関連)
*地域とゆるくつながろう 〜サードプレイスと関係人口の時代〜(共著)
*越境学習入門 ~組織を強くする「冒険人材」の育て方~(調査協力)
*ほんとうの定年後 ~「小さな仕事」が日本社会を救う~(調査協力)