PROGRAM講座紹介
【オンライン】コーチ・カウンセラー不要の自分でできるコーチング(無料)※毎月第1日曜開催
日 時 | 2021年5月2日(日)21:00-22:00 |
---|---|
地 域 | オンライン |
会 場 | Zoom |
費 用 |
無料 Points of You®︎有資格者はご参加いただけません。 有資格者限定の無料イベント・Reflection Night NEOにお越しください。 |
- 講座について
-
ちょっとしたモヤモヤ、そのままにしていませんか。
仕事や家庭のちょっとしたモヤモヤ。
誰かに相談するほどでもないけれど、できれば解消したい。
そんなニーズにお応えします。このワークの特徴は、「悩みを誰にも言わなくて良い」ことです。
参加者同士で話す機会(ブレークアウトルーム)は設けません。
セルフコーチングで取り扱う「お悩み」を共有する時間も設けません。
安心してご自身のモヤモヤと向き合い、解消の糸口を探ることができます。毎月1回、無料でご参加いただける「セルフコーチング」の時間です。
何度でもご参加いただけます。詳細◉日時
毎月 第1日曜日の21:00-22:00◉参加条件
・Points of You®︎のツールをお持ちでない方。
→ツールをお持ちの方、Points of You®︎資格認定者はReflection Night NEOにご参加ください。・Zoomを使えること。
◉参加費
無料◉内容
・ミニ講義:コーチングがどの年代にも必要な理由
・Points of Youを使ったセルフコーチング体験◉ファシリテーター
・谷口ちさ(Points of You®︎ Expert/NPO法人いろどりキャリア 理事)
- 受講メリット
- 申し込み方法
-
NPO法人 いろどりキャリアのPeatixよりお申し込みください。

- マスタートレーナー 谷口 ちさ
いちばん好きな自分になろう。
あなたは、どんなときの自分がいちばん好きですか。
私は、Points of You®︎に触れているときの自分がいちばん好きです。
ありのままで居ながら、目の前にいる相手も心から尊重できる時間です。Points of You®︎は......
論理的な人には向いていない?
ビジネスでは使えない?
女性には好まれそうだけど男性は難しい?自分の中にある固定観念を破り、新しい視点を手に入れませんか。
for Businessミーティングのアイスブレイクから本格的な1on1まで、幅広く活用できます。
近年、MBA面談とは別に、部下のキャリアやプライベートな側面について話を聴く1on1の重要性が高まっています。
Points of You®︎はコーチング・ツールとして開発されたので、1on1はもちろん、グループにも効果を発揮します。
チームのコミュニケーションを大切にしているマネージャーは、さまざまな場面で活用できるでしょう。
▲某社メンター制度Kick Off
▲二枚目の名刺サポートプロジェクトの振り返り
また、マネージャー候補者向け研修では、オンラインでPoints of You®︎を使いました。
写真はありませんが、以下のようなコメントをいただきました。
“
今までに感じたことのない体験でした。
オンラインであそこまで心地の良い場を作れるのかと驚きました。
普段、集中して業務に取り組んでいるため、いつもとは違う特別な時間に連れて行ってもらえました。
”
for School学校におけるキャリア教育でも、Points of You®︎は活躍します。
私は小・中・高・大学でPoints of You®︎を活用してきましたが、多目的に機能します。
私のキャリア教育の基本は「語ること」です。
私たちは教育の中で、自分の思いを語る機会をあまり多く持ちませんでした。
小学生から語ることに慣れると、同時に人の話を聞くことにも慣れていきます。
お互いの語りを通じて「視点の違い」を体得し、尊重し合うクラスに進展していきます。
詳細はnote「小学生のうちから語ることの大切さ」をご覧ください。
▲小学生とのキャリアワークショップ
▲大学のキャリア開発の授業
大学での活用事例はnote「ストーリーを語る授業」にまとめております。
リンク集SNS:Twitter、note、LinkedIn、researchmap
HP:NPO法人いろどりキャリア人事担当者様向け:谷口が関連した書籍(研究関連)
*地域とゆるくつながろう 〜サードプレイスと関係人口の時代〜(共著)
*越境学習入門 ~組織を強くする「冒険人材」の育て方~(調査協力)
*ほんとうの定年後 ~「小さな仕事」が日本社会を救う~(調査協力)